|
「念仏者九条の会」第一回全国集会
「念仏者九条の会」は今年7月7日に声をあげ、僅か数週間の内に本願寺教団内の様々な方から、500人を超す僧侶・門徒の賛同を得て、本願寺新報に意見広告を掲載することができました。このことは「憲法九条だけは変えさせてはならない」という熱い思いが教団内に渦巻いているという証しでもありましょう。 そして本願寺教団においてこの一歩は必ず大きなうねりになると確信しました。そうした流れを作ることが出来れば憲法改悪阻止は決して出来ないことではないとも思います。
ただし、自民党が掲げる2007年の憲法「改正」・国民投票を考えると、そんなに時間があるわけではありません。そのためには、早急に活動を展開する必要があります。「憲法改悪阻止」のめに、「念仏者にとって憲法九条とは何か」という出発点を確かめ、「運動をいかに展開していけばいいのか」ということを共通認識する場として、第一回の全国集会を下記の様に開催したいと思います。
☆とき 10月28日(金)Pm:2.00-5.00
☆ところ 興正会館(西本願寺南隣り)京都市下京区七条堀川上る ?075-361-7666
☆内容 *基調講演 「仏教と憲法九条」
念仏者九条の会世話人代表 信楽峻麿 さん
*状況報告
「自民党等の改憲案の分析」
念仏者九条の会事務局次長 神戸 修 さん
*「仏者九条の会 活動提案」
* 自由な意見交換
☆参加費 2000円
★交流会 集会終了後 同じ興正会館で行います。
☆時間 Pm5:30-8:00 ☆参加費 2000円
※宿泊 興正寺婦人会館に4200円にて宿泊できます。但し、宿泊希望の方は、10月27日ま でに事務局にご連絡下さい。
(連絡先)念仏者九条の会 事務局 小武正教
728-03 広島県三次市東河内町237 TEL/FAX 0824-63-8042
odake@orange.ocn.ne.jp
http://www18.ocn.ne.jp/~hongan9/MyPage/menu0.html
|
|