|
試写会の御案内
いつもお世話になっております。
8月22日に、広島にてビルマ難民のドキュメンタリー映像上映会を開催いたします。このため、以下のとおり試写会と会見を行います。名古屋より、ココラットさんも来広します。まず皆さまに御覧いただければと願っています。
とき:2010年7月24日(土) 16時00分~17時00分(開場15時45分)
ところ:東区民文化センター3F 美術工芸室 (東区蟹屋町)
ドキュメンタリー『ピュア ビルマ難民キャンプの子どもたち』
企画・撮影 : ココラット
製作 : SCDB(ビルマ民主化支援会)
音声 : ビルマ語、日本語
字幕 : 日本語
映像 : カラー、45分
この映像は、2010年2月、タイ-ビルマ国境のメラウン難民キャンプで撮影されました。軍独裁政治が続くビルマから、たくさんの人が国境を越えて難民になっています。メラウン難民キャンプには1万6000人のビルマ難民が生活しています。キャンプの学校教育を中心に、難民の暮らしを取材し、ピュアな子どもたちの姿にカメラが向き合いました。明るく元気な小学生、将来を考えはじめる中学生、世界が見えてくる高校生。難民の子どもたちのインタビューには、素直な子どもたちの心があらわれています。
ドキュメンタリーの予告編は、以下のホームページからご覧いただけます。http://www.scdb.org/
また、8月22日におこないます広島の上映会の案内は以下のホームページから御覧下さい。
http://www.burma-buddhist.com/
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ビルマの僧侶に連帯する仏教徒の会 小武正教 080-5233-3429
菅瀬芳生 090-4891-5289
SCDB(ビルマ民主化支援会)代表 ココラット
http://www.burma-buddhist.com/
|
|