|
>「山口県道180号串夜市線」
気になったので、昨日行って見ました。
R376の道路標識ですが、
岩国側から見ると
「→<180>串Kushi」
ですが、
山口市側から見ると
「←<180>鹿野」のままなので、もうすぐ「串」に変わるのではないでしょうか。
もとの周南市道秋字明巣山線は、ガードレールが全てオレンジ色(山口県道色)だし、
道路標識のポールには「山口県」と貼られています。
もとの山口市道安養地高瀬線は、ガードレール自体が全くないけど、
もしこれから付けられるのならオレンジになるでしょう。
串の県道9号の道路標識は
「↑ 鹿野 12km」
「23km 新南陽→ 」
となっています。
R376より南の、従来からある「山口県道180号鹿野夜市線」
も行って見ました。
180ヘキサの下の県道名の
「鹿野夜市線」に一部シールが張られて、
確かに「串夜市線」に変わっていました。
|
|